世界禁煙デー in 京都 ONLINE 2021
京都女子大学健康に関するサークル「ラ・サンテ」による禁煙啓発ダンス「禁煙チアソング」です! 学生だけで作りました。見てね!
ダンス:「女坂7」
作詞:京都女子大学健康に関する研究会 ラ・サンテ
作曲:京都市立芸術大学 塚田優乃
振付:京都女子大学ダンスサークル コットンキャンディー
~オンライン川柳~
タバコについてあなたの思い大募集!
締め切りました。多数のご応募、ありがとうございました。
世界禁煙デー(World No-Tobacco Day)は、世界保健機関 (WHO)により制定された禁煙を推進するための記念日です。禁煙デーに合わせて、日本の厚生労働省も、「2020年、受動喫煙のない社会を目指して~タバコの煙から子ども達をまもろう~」をテーマに「禁煙週間」を設けています。
京都でも毎年「世界禁煙デーin京都」として、タバコフリー京都などを中心としてイベントが開催されていますが、今年は、オンラインで、全国から広く川柳を募集します!題して、「タバコについてあなたの思い川柳大募集!」応募は誰でもできます。タバコを吸わない人だけでなく喫煙者もOKです。応募作品は厳正なる審査を行い、最優秀賞、優秀賞を決定します。
世界禁煙デーin京都 ONLINE 2021
主催:NPO法人京都禁煙推進研究会(タバコフリー京都)
共催:京都府、京都市
後援:京都市教育委員会、京都府医師会・京都府病院協会・京都私立病院協会・京都府歯科医師会・京都府薬剤師会・京都府看護協会・京都府栄養士会・京都府歯科衛生士会・京都府介護支援専門員会
応募要項
締め切りました。多数のご応募、ありがとうございました。
応募内容:あなたが、タバコについて思っていることを、五七五の川柳の形で表してください。タバコに関係していればどのような内容でもOKです。
応募資格:誰でも可(喫煙者の方、未成年の方も応募可です。応募は一人につき一件です)
応募期間:2021年5月6日~6月14日
審査方法:NPO法人京都禁煙推進研究会と京都府及び京都市、京都市教育委員会の選考委員会による審査を行います。
審査発表:本ホームページにて6月下旬頃に発表します。入選作品には賞状(PDF)と副賞(アマゾンギフト券、高校生以下は図書カード)を進呈します。その他、特別賞を出すことがあります。
著作権:入選作品の著作権は、NPO法人京都禁煙推進研究会に移転します。
(緊急事態宣言延長のため中止になりました)
タバコフリー京都
(NPO法人 京都禁煙推進研究会)
〒6008223 京都市下京区七条通油小路東入大黒町227番地 第2キョートビル402
E-mail: info@tobacco-free.jp
Copyright(C) 2022 NPO Kyoto Association for Tobacco Control, All rights reserved